今日はホームケアコースのmamiちゃんが、みゆみゆのオーラスパのセッションにお越しくださいました
まみちゃんは普段は公務員をされてますが、セラピストとしての素質アリアリな心優しいライトワーカーの方です
まみちゃん、いつもご利用ありがとうございます
今日は約3週間ぶりにお仕事がお休みでございました
アイロンがけや、料理、靴磨き、お勉強などしました
僕も暇さえあれば、自己のスキルアップのための勉強や研究をしています
「無い袖は振れない」というコトバがありますが
知識も技術も、自分が持ち合わせている以上のものはお客様には提供できません
つまり、インプットしなければアウトプットは不可能ということです
お客様はよくばりさんです
あれもして欲しい、これもして欲しいと思ってます
そんなときに
「すみません、自分はこれしかできません」
…なんだか、かっちょ悪いですよね
「かしこまりました! おまかせください!」
…実にスマートでございます
僕も数年前までは、アロマセラピストなので(てか、変なプライドを持っていました)ボディケアやカラーセラピーやオラクルカードなどをお客様にする機会なんて絶対に無いと思ってました
それからしばらくしてお客様の立場で考えてみて、必要なときに備えてあれもこれもできるようにしておくべきだと考えるようになりました
今では癒しの百貨店みたいになって、多くのお客様や受講生の方に喜ばれています
当スクールでは一般の方がセラピストになるためのレッスンに加えて、すでにセラピストの方がスキルアップをするためのレッスンも豊富に準備しております
無い袖は振れないというような場面に直面する前に、どうぞインプットしてってください